
25年9月22日
【鹿児島エリア】障害学生支援と就労移行に関する情報交換会
-
-
日時
- 13:00-17:00※受付開始12:30
-
-
-
会場
- 鹿児島大学学習交流プラザ2階学習交流ホール 〒890-8580 鹿児島市郡元1丁目21番24号
-
-
-
オンライン会場
-
現地開催のみ
-
-
-
ホスト
- 主催:鹿児島大学障害学生支援センター、共催:鹿児島大学キャリア形成支援センター、東京大学PHED、京都大学HEAP
-
-
-
対象
- 鹿児島県内の企業関係者、高等教育機関で障害学生支援者、公的機関の支援者、地域の支援機関の方々、等
-
鹿児島の障害学生の就労移行について、企業や就労支援機関、高等教育機関(大学・短大・高移行について、企業や就労支援機関、高等教育機関(大学・短大・高専など) 、公的機関などの関係者を対象とした情報交換会を開催いたします。3回目の開催となる今年度は、地域のネットワーク構築や関係機関間で連携した新たな取り組みに繋がることを目指していきます。皆様のご参加をお待ちしております!
第1部:AT(支援機器)ライブラリー
第2部:話題提供1 東京大学PHED 代表 近藤武夫氏(東京大学先端科学技術センター・教授)
話題提供2 京都大学HEAP ディレクター 村田淳氏(京都大学学生総合支援機構障害学生支援部門・准教授)
話題提供3 TOTO株式会社
話題提供4 鹿児島県雇用労政課
話題提供5 鹿児島大学
グループセッション(情報交換会)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/DBWe05u0T1
申込締め切り:9月16日(火)
お問い合わせ先:鹿児島大学修学支援室
Tel:099-285-3287
E-mail: learning-support@km.kagoshima-u.ac.jp