高校生までの方へ
menu
イベント
高校生までの方むけのイベントをお届けします。
[ 開催前 ]
現在開催予定のイベントはありません。
[ 開催済 ]
-
2018年06月08日
東大駒場リサーチキャンパス公開2018
-
2018年09月28日
入試のIT配慮シンポジウム
-
2018年10月07日
【先端研イベント】『難病✖社会学』人間支援工学分野セミナー
-
2018年10月10日
【外部イベント】第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018 開催概要
-
2018年10月12日
障害学生支援専門研修CBI『AT専門家と巡る! H.C.R.国際福祉機器展ツアー』
-
2018年10月27日
ATライブラリー【学生限定DAY】
-
2018年10月28日
【協力団体イベント】PEPNet-Japan 第14回 日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム
-
2018年11月17日
【PHED共催】2018年度 東京大学バリアフリーシンポジウム 『東京大学バリアフリー支援室15年の歩みと今後の課題-インクルーシブ社会にお ける包括的支援×大学-』
-
2018年12月13日
【外部イベント】ATACカンファレンス2018
-
2018年12月18日
【PHED×RADD共催】 ニューロダイバーシティ&インクルージョンシンポジウム
-
2019年01月28日
【東大PHED×AHEAD JAPAN】国際セミナー(一般公開)『米国の取り組みに学ぶ障害学生支援の最前線 ~事例を作る・時流を作る』
-
2019年02月28日
【PHED後援イベント】第1回障害理解レクチャーシリーズ@高知大学『知っておくべき障害者差別解消法の考え方~不当な差別的取り扱い、合理的配慮、事前的改善措置』
-
2019年07月28日
専門的研修CBIシンポジウム『高等教育機関における手話通訳支援 ―手話通訳が求められる理由と実現に向けた課題―』
-
2020年01月31日
【PHED後援】AHEAD JAPAN 国際セミナー(一般公開)『The Human Rights Model of Disability: The Rationale of The UN CRPD/障害の人権モデル:障害者権利条約の基本原理』
セルフ・エンパワメント
大学進学を希望している高校生までの方のための情報です。
入学試験における配慮、入学後の学修面・生活面での配慮、キャリア面で考えておくとよいことを紹介します。
保護者の方へ
大学進学を希望している、障害のあるお子様をお持ちの保護者向けの情報を掲載しています。