
22年5月27日
【渋谷エリア】障害学生支援と就労移行に関する情報交換会
-
-
日時
- 13:00-16:00
-
-
-
会場
- 渋谷区役所会議室(8階 813号室) 〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1
-
-
-
オンライン会場
-
ZoomのURLは参加登録者へ申込時にお送りします。
-
-
-
ホスト
- 東京大学PHED ・共催:京都大学HEAP ・後援:渋谷区
-
-
-
対象
- 高等教育機関で障害学生支援・キャリア支援に関わる教職員 雇用・就労支援に関する行政・団体の関係者 障害者の雇用に関心のある企業の関係者
-
■対象:
渋谷エリアの高等教育機関で障害学生支援・キャリア支援に関わる教職員
渋谷エリアの雇用・就労支援に関する行政・団体の関係者
渋谷エリアの障害者雇用に関心のある企業の関係者
■本情報交換会の目的:
- 支援者間ネットワーキングと、地域での就労移行支援の連携体制構築を図る
- 地域の就労支援状況に関する情報交換、地域別の課題に対する議論を行う
- 大学等における障害学生支援、キャリア支援に関するノウハウやリソースを共有する
■タイムテーブル:
12:30〜 受付開始
13:00〜13:30 ATライブラリー
13:30〜13:40 休憩
13:40〜13:45 挨拶
13:45〜13:55 障害と高等教育に関するプラットフォーム(PHED)の事業説明と就労事例創出プログラムの紹介
13:55〜14:05 高等教育アクセシビリティプラットフォーム(HEAP)の事業説明と大学内での企業面談プログラムの紹介
14:05〜14:15 障害学生支援の事例紹介
14:15〜14:25 渋谷区の就労支援事業の紹介
14:25〜14:30 休憩
14:30〜15:00 グループセッション(情報交換)①
15:00〜15:30 グループセッション(情報交換)②
15:30〜15:55 全体共有・まとめ
15:55〜16:00 クロージング
■参加費:無料
■事前登録制:参加申込は以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/E3tjR87Y3EBqLQPz5